10ねんぶりに

10年ぶりに、同じ山に登ってきました。

ほとんど記憶はなく、こんなに本格登山だったかな?というほど予想より"登山"だったけれど、約一時間ほどでたどり着いた頂上からの景色はなかなかの絶景で、
ほんとに、ああ、登ってよかった。
と思うものでした。

前日の海も然り、
海の中の景色も、山の頂上からの眺めも、
写真でいくらでもみれる時代だけれどもやっぱり、
自分で体験してみないとわからないもの。


いくら評価が良かろうが悪かろうが、
実際に自分の目で見てみないと真実はわからないもの。


これからもその気持ちの持ち方

自分が信じたことを信じること

一回それをしなかった、できなかった代償はあまりにも大きく

自分に返ってきたので

これからは
大切にしていきたいなぁと思います。


久しぶりの山はとても気持ちがよく

少し会話をしたり、

静かに自分のペースでゆっくりゆっくり登ったり。


誰かと一緒にも良いけれど


ひとりで静かに

感じたいものをただただ感じること、時間も

大事にしたい今で
その心地よさに
改めて気づけた時間になりました。


自然に、おおきな山に感謝でした。


本日絶賛筋肉痛ですが、それもまたなんだか心地よく。
また行こう:)

seea's life *ミミズコンポスト、ガーデンタワープロジェクトでめざせ自給自足*

山や島で暮らしてあらためて気づいた美しい自然。 地球にやさしい暮らしを日々できることから少しずつ・・・ ミミズコンポスト一体型エコプランター(ガーデンタワープロジェクト)、初心者向けガーデニングや 家庭菜園、ハンドメイド、DIY、 大好きな自然や海についてなど SDGsにふれながらいろいろな情報をシェアできたらうれしいです✴︎

0コメント

  • 1000 / 1000