バナナの木
最近の小さな楽しみは、
毎日通勤時に通り過ぎるバナナの木のバナナが、だんだん大きく、なっていくのを
来るまで通り過ぎるほんの一瞬、本当に一瞬なんだけど、みる事。
空き地なのか、誰かの所有物なのか、
密かに減っていってる?ような気もするし
毎日、結構気になっているところ。
バナナの心配をしながら通勤できるなんて、
田舎に住んでいて良かったと、なんかすごく思った、朝なのでした。
なんで私、原宿なんかに通っていた時期があったんだろう。(笑)
最近の小さな楽しみは、
毎日通勤時に通り過ぎるバナナの木のバナナが、だんだん大きく、なっていくのを
来るまで通り過ぎるほんの一瞬、本当に一瞬なんだけど、みる事。
空き地なのか、誰かの所有物なのか、
密かに減っていってる?ような気もするし
毎日、結構気になっているところ。
バナナの心配をしながら通勤できるなんて、
田舎に住んでいて良かったと、なんかすごく思った、朝なのでした。
なんで私、原宿なんかに通っていた時期があったんだろう。(笑)
seea's life *ミミズコンポスト、ガーデンタワープロジェクトでめざせ自給自足*
山や島で暮らしてあらためて気づいた美しい自然。 地球にやさしい暮らしを日々できることから少しずつ・・・ ミミズコンポスト一体型エコプランター(ガーデンタワープロジェクト)、初心者向けガーデニングや 家庭菜園、ハンドメイド、DIY、 大好きな自然や海についてなど SDGsにふれながらいろいろな情報をシェアできたらうれしいです✴︎
0コメント